4年間のこと
50歳の記念にはじめたブログ、
その名もフィフティーズとしたわけなんだけども、
とうとう昨年末には還暦を迎えてしまった(゜Д゜;)
そしてその10年のうちの7年近くが、通院介護と
自宅介護にかかりきりで過ぎていった。
ただただ淡々と3度の食事の世話と、排泄の世話を
繰り返す日々に、何とかもちこたえていたのに
義母がなくなってから、完全に人にも逢いたくない
話しもしたくない、外にでたくない、
ないないないのちょいウツになっていたというわけ
であります。
怨念と疑心ばかりが顔にあらわれて、険しい目つき
の義母も、最後の最後にやすらかで、これ以上無い
という優しい顔つきで亡くなったので
私はもうそれだけで充分むくわれたと思えました。
それなのに自分で思っている以上に体と心の疲労が
ピークを越えすぎていたのかもしれませんね。
常にめまいがあって、2階の階段上がるのも怖い
車の運転も怖い、、、それから何より
自分がふっと消えたくなるような気持ちになるのが
怖くて。
まあそんなこんなでしたが、1年前に元の職場から
声をかけていただき、無理がない程度のアルバイト
を再開してから、少しずつ少しずつ元気になって
やっとやっと、色々な景色に色がもどってきたよう
です。(長いことモノクロームの世界にいたようで
す・・)
またぼちぼち、楽しい事をみつける旅、再開です!